「サイボウズ×公務員」トークセッション ~とある公務員のサイボウズ潜入報告~
「100人100通りの働き方」をテーマに
最大6年間の育児・介護休暇制度、在宅勤務制度
子連れ出勤、複業の奨励に取り組むサイボウズ
ひょんなことから
役所の世界しか知らない平凡な公務員が
サイボウズで1年間働くことに……。
そこから、働く環境が一変
ハンコは使わない
家で働いてもオッケー
隣の席には社長が座っている!?
それまで働き方に疑問を抱かなかった公務員は
果たしてサイボウズで働いた1年間を通して
何を感じ、何を得たのでしょう。
そして、公務員を受け入れるサイボウズには
どのような考えがあるのでしょう。
テレビ局のカメラマン、ディレクター
建設業経営者、IT企業と渡り歩いた
サイボウズ㈱社長室 フェローの野水克也と
公務員一筋 練馬区からの出向社員 榎本雄太が
それぞれの働き方について本音で語ります!
組織の中で働くこと、複業、自立と多様性…
経歴も立場も違う二人ならではの
トークセッションになります!
今の働き方にモヤモヤしている方
サイボウズや公務員の働き方に興味のある方
就職活動中の方など
是非ご参加ください!
開催日
2月15日(木)19:00~
(開場 18:30)
申し込み受付中
会場
参加費
無料
スピーカー
タイムテーブル
18:30 | 開場・受付 |
19:00 | オープニング |
19:10 | ライトニングトーク① 野水 克也(サイボウズ株式会社 社長室) |
19:20 | ライトニングトーク② 榎本 雄太(サイボウズ株式会社 社長室) |
19:30 | 「サイボウズ×公務員」トークセッション 野水 克也・榎本 雄太 |
20:30 | 質疑応答 |
21:00 | クローズ |